プレーパークdeカオール vol.1 を終えて。
- mapofficemail
- 2020年9月7日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年9月8日

西千葉プレーパークdeカオールvol.1
おかげさまで大成功に終わることができました!
本当にいろんな方々の協力のおかげで最高に楽しい時間を作ることができました。
ありがとうございます!!
三日間で総勢150名の方がご来場してくださいました🌿
初めての挑戦で、誰も来なかったらどうしようと不安ばかりでしたが、
皆さんの最高の笑顔が見れて本当に最高の三日間でした!!
初めてあった子どもたちと親御さんも一緒にダルマさんが転んだをしていたり、
道具を交代で使いあいながら木工をしていたり、
お母さんにずっとくっついていた子も一人で何かしてみようと勇気を持つことができたりと
朝あったばかりの子どもたちなのにいろんな成長が見られてとても嬉しかったです。
保護者の方達からも嬉しい言葉をたくさんいただきました。
本当にありがとうございます。
「ご飯の時間っていつー?」
こう聞いてきた小さな男の子に
「そんなのお腹が空いたら自分で好きなときに食べればいいんだよ!」
と、自然に答えることができていた自分にびっくりしました。
誰かの指示で動くのではなく、自分の意思で行動する場所。
そしてその決断や挑戦を誰も否定しない場所。
みんなでサポートする場所。
初めての挑戦で足りない点もたくさんありましたが、
私の作りたい空間が確かにそこにはあったと実感できました。
なかなかみんなの輪に入れない子も、
全然遊ぶ気分じゃない子も、
ありのままでいいんだよというメッセージを大人がしっかりと伝えてあげる。
「しなければいけない」に囲まれすぎている最近の子どもたちに
「やりたい!」を全力で実現する場所を。
与えられる世界に慣れすぎてしまって自分で考える習慣がなかったり
自分の意思が弱かったり、指示をまってしまったり、
そんな場面も実はたくさんありました。
自分から行動できる子どもたちに育ってほしい!
この思いを胸にこれからももっともっと頑張っていきます!
三日間、参加してくださった方、
お手伝いに来てくださった方、
本当にありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします!



Comments